失敗を怖れない方法

「失敗が怖い・・・」失敗を怖れない方法

『僕・・・、失敗が怖くて・・・』、就職支援の仕事もしていますが、このような質問とよく出会います。

 

確かに、失敗すると、

  • 自分がイヤになる
  • 人前で恥をかいた
  • 自信を失う
  • 人からバカにされる
  • 人に迷惑がかかる
  • チャレンジするのが怖くなる

誰もが、このようなネガティブな気持ちになってしまうものです。

 

失敗を怖れるのは、どうしてでしょうか?

 

まずは、失敗を怖れるのは、動物の本能だからということを知ってください。

「集団から外れることを嫌う」のです。集団生活から外れることは、動物にとって“命にかかわる危険”だからです。

 

それでは、そもそも

『失敗って、何でしょうか?』

 

これを、まず問いかけてみてください。

 

当時の失敗を思い出すとツラい気持ちになるかもしれません。悲しい気持ちになるかもしれません。

 

その出来事から時間が経った今こそ、過去、失敗したと感じた出来事をもう一度、思い出してみてください。

 

当時は、とてもツラく、ネガティブな気持ちになったことでしょう。

 

時間が経った今はどうでしょうか?

「でも、その失敗によって○○になった/○○できるようになった」

そんな学びや気づきもあるかと思います。

 

物事には、ネガティブなことばかりでなく、反面、ポジティブに働いていることが必ずあります。

 

ヒプノセラピーやNLPを学んでいくと『失敗はなく、フィードバックがあるだけ』という言葉に出会います。

つまり、

【失敗は学びや気づきの宝庫】・・・なのです。

脳の性質からすると、『失敗』は、衝撃的な出来事なので、顕在意識と潜在意識の間にある『判断のフィルター』を一気に通り抜け、潜在意識の奥深く入り込みます。

そして、

「もう二度と、あのような想いはしたくない!」という強い条件反射に変わります。

 

もちろん、その出来事の瞬間は、一人取り残されたような、とてもネガティブな気持ちになります。

 

でも、それでいいのです。

 

時間が経つにつれ、ネガティブなことばかりでなく、ポジティブな学びや気づきが生まれたことに気がつきますから。

 

例えば・・・、発明王のエジソンは、電球を発明するまで10,000回以上の失敗をしたと言われています。

エジソンに記者が質問しました。「10,000回以上も失敗されましたが、その時はどのような気持ちでしたか?」

エジソンは答えました。

「失敗などしていない。電球にはならない10,000通り以上の方法が解かったんだ」

 

今や世界の自動車メーカーになったホンダの創設者、本田宗一郎さんも次のように述べています。

「人生は、見たり、聞いたり、試したりの3つの知恵でまとまっているが、その中で一番大切なのは“試したり“であると僕は思う。ところが世の中の技術屋というもの、見たり、聞いたりが多くて、“試したり”が ほとんどない。

“試したり”は、その代わり失敗も多い。みんな失敗を恐れるから、成功のチャンスも少ない。

ホンダが伸びた伸びたって、みんな不思議がるけど、タネを明かせば、失敗が多い分、(上手くいかない方法を)たくさん知っているということだ。

人は座ったり、寝転がっているときは倒れることはないが、何かをやろうと立ち上がって、歩いたり、走りだしたりすれば石につまずいて転んだり、並木に頭をぶつけることもある。

だが、たとえ、頭にコブをつくっても、ヒザを擦りむいても、座ったり、寝転がっている連中より前進がある。

大ケガをしてもこの次はこんなヘマをやらずに、駆け上がってみせようという意義のある経験になる。

世の中には、座ったり、寝転がっている人間が(チャレンジして)ケガをしたり、コブをつくったりする人間を笑ったりするようなことがあるけど、それはまったく違う。

そういう連中は、最後に自分が笑い者になることを知らぬ愚か者なのである。

怖いのは、失敗することではなく失敗を恐れて何もしないことだ」

 

私ごとではありますが、以前働いていた会社でも

「失敗してもいい。でも、同じ失敗を二度とするな!」という伝統がありました。

以上、まとめますと・・・、

  • 『失敗はなく、フィードバックがあるだけ』
  • 『失敗ではなく、学びや気づきの宝庫』

その通りです!

失敗というものは存在しません。学びと気づきだけなのです。

 

もし今、あなたが、何かにチャレンジすることをためらっているとしたら、ご参考になれば幸いです。

関連記事

  1. 本当の自分を知る2つ目の方法
  2. ぐっすり眠る方法
  3. 苦しみから解放される方法
  4. 不安や恐れが起きる原因
  5. 『希望の光』となる脳の3大機能
  6. モチベーションが上がらない!その対処のしかた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP